お知らせNews

研修 全体研修が行われました!

9月10月、アイアイファーマシーでは社員のスキルアップを目指して、外部講師をお招きした研修を実施しました。

今回は日本ケミファ株式会社さんを講師に迎え、「レセプトの突合点検について」をテーマに講義をして頂きました。まずは保険請求の仕組みについて丁寧に説明してもらい、次に普段の業務で直面する“レセプトの落とし穴”を、実際の店舗の事例を並べながら解説。過去に起きた返戻などへの解説だった事もあり、とても分かりやすかったです。

またその際、参加者全員で事例内容について考える時間もあり、より理解が深まったのではと感じました☝️

研修参加者の声で多かったものは

– 現場の事例で理解が高まった

– 似たような状況で気をつけるべき点が整理できた

– 請求などにも直結するレセプト入力の注意点を再確認

– 処方内容の再確認や患者様の背景を捉えることの大切さ

となりました📖✨

レセプトはお金などにも関わる大切な部分。

研修を通じて処方内容やレセコン入力時の注意が鮮明になったと思います。

今回の学びを日々の現場に活かしていきたいと思いました!

学びの機会をくださった日本ケミファさん、ありがとうございました✨

今後も現場で活かせる研修を行なっていこうと思います📣